長久手市長は素晴らしい!!
金曜日, 3月 6th, 2015![img_3886[1]](https://www.mahoroba-jp.net/newblog/wp-content/uploads/2015/03/img_38861.jpg)

一般質問2日目☆市長の方針を問う一般質問からイオンの進捗状況を問う一般質問まで
テーマ:さとうゆみの活動
3月は来年度予算を審議する予算議会なので一般質問でも 来年度予算から市長の方針を問う質問が多くあります。 予算の執行権を持つのは市長ですから、市長の方針は 長久手市民の暮らしを大きく左右します。
この3年間長久手の議会では市長の方針であった 「たつせがある」(←立つ瀬が無いの対義語)や「日本一の福祉のまち」 が流行語でしたが、来年度は「発酵」が 流行語だな、たぶん…。
イオン出店の進捗状況を問う質問もありました。 イオンの出店は市民の大きな関心ごとですね。 長久手市とイオンは「長久手市美しいまちづくり条例」に基づいて 事前協議を30回ほど行って、現在も審議中とのこと。 イオンはまだ「大規模小売店舗立地法」の届け出を出していないが、 出して許可されると2カ月以内に住民説明会が開かれ 出店時期が発表されるそうです。 長久手市はイオン周辺を長久手市の新たな都市核(シンボル・コア)と 位置づけリニモテラスなどを整備していくので、イオンの出店と 長久手のまちづくりは連動していきます。
さて、明日は一般質問3日目。 今期4年間最後の一般質問は、私の質問で閉めさせていただきます。
http://www.city.nagakute.lg.jp/zaisei/zaisei_zaisan/yosan/documents/houdoushiryou.pdf
|






![418R4fwADoL._SX300_[1]](https://www.mahoroba-jp.net/newblog/wp-content/uploads/2015/03/418R4fwADoL._SX300_1.jpg)
![1441c936aeca3d0cbc9a226a2bf1814f[1]](https://www.mahoroba-jp.net/newblog/wp-content/uploads/2015/03/1441c936aeca3d0cbc9a226a2bf1814f1.jpg)




![1006095_494391347350914_1469538064838490879_n[1]](https://www.mahoroba-jp.net/newblog/wp-content/uploads/2015/03/1006095_494391347350914_1469538064838490879_n1.jpg)
![e0i4f18y[1]](https://www.mahoroba-jp.net/newblog/wp-content/uploads/2015/03/e0i4f18y1.jpg)

![「【太古の叡智・心の花束】<br /><br /><br /><br />
とうとう店頭に届きましたよ!<br /><br /><br /><br />
@[100001627737738:2048:ビズネア 磯野敦子]敦子さんのブログではこんな風に<br /><br /><br /><br />
紹介されています<br /><br /><br /><br />
=================<br /><br /><br /><br />
キリストのイメージを元に作られた、太古の叡智(Ancient Wisdom)。<br /><br /><br /><br />
もう一つは、聖母マリアをイメージした、心の花束(Floral Bouquet)。<br /><br /><br /><br />
どちらにも、聖書に所縁の深い、フランキンセンス、ミルラ、スパイクナルドが入っているとのお話。<br /><br /><br /><br />
エンシャント・ウィズダムには、なんと16種、フローラル・ブーケには、23種類もの、野生、かつ、オーガニックの天然香料が入っていると。目玉が飛び出る程の、それはそれは高価な材料が調合されているわけです。<br /><br /><br /><br />
一滴でもこぼしては大変・・と、まずは、太古の香りの蓋を恐る恐る開けて、香水瓶に鼻を近づけると・・・<br /><br /><br /><br />
うわぁぁぁぁ~! な、なに、この香り!!生まれて初めて嗅ぐ、神聖な香りだ・・。<br /><br /><br /><br />
驚きで、しばらくは言葉が出ず、目をパチクリしてしました。<br /><br /><br /><br />
私の稚拙なボキャブラリーでは、上手く言い表すのは不可能なのですが。<br /><br /><br /><br />
高貴 聖なる 神々しい・・・というような言葉しか出てこない。<br /><br /><br /><br />
時代が違えば、王様や貴族、ごく僅かの限られた人にしか手に入らなかったであろう香り。<br /><br /><br /><br />
これは、凄い物を嗅いでしまった!と、心臓バクバク。<br /><br /><br /><br />
そして、次は、心の花束。<br /><br /><br /><br />
こちらは・・・・。 <br /><br /><br /><br />
ただただウットリ。 <br /><br /><br /><br />
目を閉じると、天国のお花畑に横たわっているような幸福感。 <br /><br /><br /><br />
華やかなのだけれども、この上ない品がある。<br /><br /><br /><br />
まさしく、聖母マリアのイメージぴったり。<br /><br /><br /><br />
===================<br /><br /><br /><br />
札幌では有名は「まほろば」さんという<br /><br /><br /><br />
自然食品のオーナー氏、宮下さんが作られたものです。<br /><br /><br /><br />
通販も可能ですのでお問い合わせくださいね。<br /><br /><br /><br />
レグルス店頭では直接香りを確かめて頂くこともできます。」](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/s526x395/10953408_656821427774571_2689198382902884140_n.jpg?oh=c1da709de3d945591da41954808c7581&oe=558B0B96)


