まほろばblog

Archive for 9月 24th, 2011

「しばれ雪描く」

土曜日, 9月 24th, 2011

 

 

まほろばオリジナルサプリメント『アルカヌム』を作って頂いている

㈱コスモバイオスの菊池眞悟社長は、画家という別なお顔を持っている。

余技としては、プロ並みだが、その題材の雪シリーズは、見事に描き切っていて、

道民としては、子供のときから慣れ親しんだ風景として心に沁みるものがある。

私も中学一年生の時、油絵の具を初めて買ってもらって、

冬休みに、荒原にイーゼルを立てて、雪の風景を描いた。

ベトつく画面をどう持って、長い家までの帰路を辿ったのだろうか。

校舎の廊下に飾られていたあの画はその後どうなったのだろうか。

菊池さんの冬の絵を見て、しばし懐かしさに心をはせた。

(「しばれ雪描く」㈱コスモバイオ ¥1575)

香りの旅

土曜日, 9月 24th, 2011

エッセンチアの篠原先生が、フランスの香水の都・グラースへ、

香水の研修に参加されました。

世界中からパヒューマー養成コースに集まり、2週間学んだとか。

ますます、腕に磨きがかかったことでしょう。

ちなみに、世界の常識というか、参加者の認識では、香水の原料は、

合成香料が99%以上、天然香料は1%にも満たないということ。

まほろばオリジナル香水「古代の叡智」や「心の花束」が、

20種類以上、全て天然素材を使っているのは、

一般流通では、ありえないことだそうです。

認識を新たにしました。

blind

土曜日, 9月 24th, 2011

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”http://www.youtube.com/embed/E2SgonaD4U0” frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

『音楽家100の言葉』

土曜日, 9月 24th, 2011

沢辺 有司・著 

「この世界で一番不幸な人とは、自分の仕事に満足していない人だ」
(ジョン・レノン)

「人にはできないことというものがある」
「自分の持って生まれた性質と戦いたくはないんだ」
(ビル・エヴァンス)

「素晴らしい音楽を創造するためには、クソみたいなレコードを山
ほど聴かなきゃならないんだよ」(ミック・ジャガー)

「いったん金にだめにされたら、友達は得られない」(ボブ・マーリー)
(中略)多くのアフリカ移民の黒人が貧困・差別にあえぐジャマイ
カにあって、ボブはいつも、弱者の側にあった。差別される側、何
ももたない側に立ち、音楽を唯一の武器に闘った。そんなボブの言
葉がこれだ。もちろん本人は音楽的成功で高収入を得ていたが、金
に踊らされることはない。金を介した人間関係しか築けない人には
こう言った。「金を使い果たしたとき、あんたはおしまいだ」

「私が人を酷使するですって? いちばん酷使するのは自分自身で
すよ」(カラヤン)
(中略)メディアを駆使して大儲けしたカラヤンへの偏見は強く、
歌手もオーケストラも酷使する完璧主義者ぶりには批判の声が集ま
った。そんな批判に反論したのがこれだ。帝王カラヤンらしい言葉
である。彼は、つづけてこう言った。

「持っているものを出させることと酷使することははっきり違います」

「すべて偉大なものは単純である」  (フルトヴェングラー)

重要な問題は、すべて“この世”で解決しなきゃならないと思う。
死んでしまってから、どこだかよくわからない場所で解決するんじ
ゃなくてね」(ビリー・ジョエル)

「敵が、シーッと非難するのをやめたら、こちらは落ちめだってこ
とね」(マリア・カラス)

「望みを持ちましょう。でも、望みは多すぎてはいけません。多く
のことをなす近道は、一度にひとつのことだけすること」   (モーツァルト)

「あなたが音楽家になろうと思ったときから、あなたは音楽家なの
だ」(レナード・バーンスタイン)

「批評家がなんと言おうと気にしないことだ。これまで批評家の銅
像が建てられたことがあったかね」(ジャン・シベリウス)

「孤独や社会からの疎外感に悩んでいる人に、そう感じてるのはお
まえだけじゃない、おまえは決して間違っていないんだって教える
のが僕の務めなんだ」(マリリン・マンソン)

————————————————————