まほろばblog

Archive for the ‘食’ Category

「サンヨネ」さんが『ガイヤの夜明け』に

日曜日, 10月 19th, 2014

愛知県豊橋市のスーパー「サンヨネ」さんの三浦社長(本部長)が、

『ガイヤの夜明け』に21日出演されます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

 

topix200904mongoru3_r06_c02[1]

〝食の安全〟を守る!驚きの仕組み 2014年10月21日放送

今年7月、中国の食肉会社が使用期限切れの肉を使用していた問題が発覚し、

同社から鶏肉製品を仕入れていたファストフード店や

コンビニが製品の販売を停止するなど対応に追われた。

この問題をきっかけに日本の消費者の間で再び、

“食の安心・安全”への関心が高まっている。

番組では、食の安心・安全にこだわり、

好業績をあげる企業に注目。

独自に開発したトレーサビリティーを構築し、消費者に…

つづきを読む

ママ・マーレの横山ご夫妻

土曜日, 10月 4th, 2014

 

SONY DSC

 

東川町の東欧キッチン「Mama Mare/ママ・マーレ」の

横山大樹・アディナご夫妻が来店されました。

来日25年、8年ほど前から、ルーマニアのおばあちゃんから教わった

郷土手料理を東川町を中心に教えられている。

そして、ヘルシースイーツも全国に通販で送られている。

そのパンプキンケーキ、実に味わい深く、感銘しました。

http://adina-style.com/

mamama-re2

mamama-re3

SONY DSC

斉藤牧場と廃業騒動

火曜日, 9月 2nd, 2014

SONY DSC

旭川神居の斉藤牧場の代表から緊急の電話があり、

「保険所から『自主廃業せよ』との勧告があった」

と、寝耳に水のビックリ仰天の話に、顔が青褪めた。

何でも、「乳質の無脂乳固形分が8.0の基準値に達しない、

0.1不足の7.9の値で、最早それは牛乳でないので、廃業せよ!」との

無茶苦茶な論理と、横暴な権力行使に、

こんなことありうるのか、とばかりに耳を疑った。

丁度、来札していた国際弁護士の森田さんたちと、

早速、旭川に向かったのだ。

共働学舎の宮嶋代表も駆けつけ、この問題解決に一同論議したのだ。

SONY DSC

そもそも、酪農発祥の地、ヨーロッパや豪州は、

山地酪農や自然放牧で雑草のみを食させてきた訳だ。

だから、余分な脂肪や蛋白質の値は無闇に上がることはない。

ところが、外国からかき集めた豆やコーンの配合飼料を与える

異常な飼い方が、日本酪農の主流になり、

高脂肪、高蛋白の乳質でなければ、乳として認めない

乳等省令なる規約を作ってしまったのだ。

つまり、牛にも人間にも都合の良い生理に合う牛乳は

国として認めない!という簡単に言えば、

こういう図式が出来上がってしまったのだ。

これでは、何時までも健全な乳は日本では望むべくも無く、

効率的に短時間で、大量の乳を出す牛に仕立て上げた

日本のゆがんだ酪農現場の矛盾が、今回の問題を生んだのだ。

3年ほど前、まほろばの慰安会で、斉藤牧場を訪れ、

晶爺さんの滋味に満ちたお話を聞かれたい。

何とも、そこには人間も牛も天上の楽園に住んでいるような気がする。

果たして、事の顛末はどうなるか!?

http://www.mahoroba-jp.net/blog/2011/08/post_1211.html

 

「はなちゃんのみそ汁」

木曜日, 7月 10th, 2014
YouTube Preview Image

sinnbunnkijiyasutakesann

 

30周年記念まほろば便りへ、お言葉を寄せて戴いた中に、

東京のタカコナカムラさんのメッセージがあった。

その中に『はなちゃんのみそ汁』のことが書かれてあって、

まほろばとの関わりについて説明されていた。

何と、今朝、朝日新聞の「天声人語」に、同じように、

今は亡き安武千恵さんやご主人の信吾さんやはなちゃんのことが綴られてあった。

二人とも、まほろばにいらしたこともあって懐かしく、他人事とは思われない。

近々に映画化されるというから、

千恵さんの置き土産は大きい。

小さい千恵ちゃんが、健気にお父さんと一緒に生きてゆく姿に、

どんなにか、多くの人々が勇気をもらうだろうか。

 

hanachannomisoshiru[1]

共働学舎が朝日に・・・・

月曜日, 6月 16th, 2014

kyoudou

新年度、明暗2題

水曜日, 4月 2nd, 2014

新年度の1日、明暗を分ける報告があった。

一つは、北海道で「産業用大麻研究者免許」交付。

二つは、国際司法裁で「南極海調査捕鯨」中止命令が出たことだ。

二つとも、エイプリルフールの寝耳に水といった衝撃だ。

 

道新大麻記事

 

3年前、中国巴馬へ一緒に旅した前上川農試場長の菊池治己さんが

長年培って来た米育種の技術を生かしてマリファナ成分の含まない

北海道に相応しい「産業用大麻」の品種改良を目指す。

東川町の松家さんも付与され、試験栽培して衣料・建材などの事業展開に繋ぐ。

道内唯一の麻生産地、北見・香遊生活の舟山さんと共に、頑張っていただきたい。

これは、栽培解禁に向けての大きな第一歩となるでしょう。

 

kujira 敗る 1

 

「日本捕鯨 まさかの完敗」と見出しにあるように敗れた。

まほろばでは、「クジラは地球を救う」とまで言及していた。

その一言で、賛否の分かれるところだが、裏の真実は根深い。

今後、世界の海の生態系は、大幅に変遷を余儀なくされるだろう。

各国で、漁業者の死活問題が浮き彫りにされるだろう。

反対国の大多数は、牛肉輸出国だ。

その裏側での暗躍が、捕鯨反対の世界キャンペーンに繋がっている事を忘れてはならない。

日本の歴史的捕鯨文化の最後までイノチを尊ぶ心を、

これからも根気良く「和食」の一つとして広めたいものだ。

 

kujira 敗る 2

道新「GM大豆問題・・・・」まほろばの事々

土曜日, 2月 1st, 2014

28日の道新「食の大地」欄に,

遺伝子組み換えなしの「非GM大豆」による納豆・豆腐生産の状況を取材している。

その中で、まほろばも取り上げられている。

 

大豆新聞

 

 

米国では、GM遺伝子組み換え大豆の生産量が年毎に増加して、

さらに中国、ロシア、東南アジアの需要の伸びと、米国の旱魃で、

非GM大豆の値段の高騰は続き、今約2割高になっている。

それに伴い、製品も5~10%値上がり、また業者は26%も減少。

それで、道産物が注目されている。

その全体的な流れの中で、まほろばは30年ほど前から、

士別の澤田さんと手を組んで、オリジナル豆腐を作って提供している。

また、池田さんの有機大豆も使って納豆を。

さらに、これらの集大成が、醤油であり、味噌でもある。

今後、GM大豆が世界を席捲したら、国内の状況がどう変化するか、心配でもある。

 

さらに隣の欄に「ホタテの貝殻」で作った歯磨き粉『シェルピカ』が、

偶然に掲載されていた。

これも、道産物として、大切な商品でもある。

和食・・・小泉節

火曜日, 12月 24th, 2013
YouTube Preview Image

 

今朝の日経「食あれば楽あり」。

早速『和食』がユネスコの文化遺産に登録になったお話。

その中で、熊本県の山間の集落での田舎料理に感動された顛末。

こんなに擬態語が出たのは初めてではないだろうか。

さぞ美味しかったに違いない・・・・・一度食べてみたい!!!

 

食在れば楽あり 和食

和食が無形文化遺産に ユネスコ 「自然尊重の体現」評価

木曜日, 12月 5th, 2013

先日、小泉先生から教えていただいた「和食」が世界の無形文化財となるとの情報、

ついに登録が決定しましたね。

おめでとうございます。

ますます日本が注目されますね!

 

2013051700009_1[1]

 

アゼルバイジャンのバクーで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の政府間委員会は4日、

日本政府が提案していた「和食 日本人の伝統的な食文化」無形文化遺産への登録を決定した。

国内の無形文化遺産登録は22件目で、食文化では初めて。

福島第1原発事故で日本食への風評被害が海外でも広がったが、登録決定により信頼回復が進みそうだ。

「和食」をめぐっては、京都の料理人らでつくるNPO法人「日本料理アカデミー」が

東日本大震災後の平成23年6月、京都府に働きかけて「日本料理を無形文化遺産に」と提言。

政府も「原発事故で揺らいだ日本の農水産物の信頼回復につながる」などとして昨年3月、

有識者による検討会を経てユネスコに登録を提案していた。

 

提案書では、和食を「自然を尊重する日本人の精神を体現した食に関する社会的慣習」と位置づけた上、

(1)正月や田植えなど年中行事との密接な関わり

(2)四季や地理的多様性による新鮮な山海の幸

(3)自然をあらわした美しい盛り付け-などを特色に挙げていた。

今回の決定を受け、文化庁では学校給食や地域行事で郷土料理を提供したり、

親子教室などで食育活動を推進したりして、継承に努める方針だ。

食に関係する無形文化遺産としては、フランスの美食術、スペインやイタリアなどの地中海料理、

メキシコの伝統料理、トルコのケシケキ(麦がゆ)の伝統がすでに登録されている。

 

和食

名店「美松」さんに、エリクサーが!

木曜日, 5月 30th, 2013

東京でオーガニックショップ「エコマルシェ」http://www.ecomaru.info/さん

という素晴らしいお店を経営され、オーガニック検査員でもある深野弘之さんから、

FBで「美松」さんのご紹介を受けました。

image[1]

 

・・・・・・・・・・私の自宅の近くの「美松」という定食屋さんで本日からエリクサーを導入されました。

http://www.facebook.com/teishokumimatsu

とても素晴らしい店主かつ店です。

野菜はマート城山の海藤さんhttp://www.shokokai.or.jp/11/1122910641/index.htm

からも仕入れているようですよ。

マート城山[1]

もし池袋近辺にお立ち寄りの際はぜひ。

では長くなり恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。・・・・・・・

                 深野 弘之

 

和光市の海藤さんからのご紹介で、エリクサー購入に踏み切ったそうです。

海藤さんとは20年に亘るお付き合いで、日頃色々ご指導戴いております。

理化学研究所のあの著名な発酵学者・辨野義己教授をご紹介戴いて研究が進んだり、

地元に根ざした地道な啓蒙活動を長年続けているいらっしゃる名士でもあります。

今回も池袋のちかまの定食やさん「美松」さんに安心野菜を届けられるなどして、

水のこだわりまで手が届いたわけです。そのご苦労に感謝いたします。

これからも、近くの仲間と提携してゆくことが大切ではないかと教えられました。

ありがとうございました。

ぜひとも東京近郊にお住まいの方、上京される方々は、

是非とも「美松」さままで、足をお運びくださいませ。

374123_300762179948535_127852930_n

本日より浄水器の優れものを導入致しました。
“まほろば製ELIXIR”

放射能も除去し、力のある活きた水を生み出してくれます。
お茶に、みそ汁に、料理に使わさせていただきます。

ペットボトルをお持ちいただければ、お入れ致します。
皆様にとりまして、今週も佳き一週間となりますように。

田村 久雄

 

定食『美松』 

〒171-0014 豊島区池袋2-18-1タムラ第一ビル1

03-3982-3766