●天然た・た・み海苔!!

(京都トータルヘルスデザインさんの大阪『弥盛亭』で
働いていたスタッフ安田千雅さんがモデル)
1月末から3月一杯のほぼ2ヶ月の間の稀少な岩海苔。
厳寒の海浜、波しぶきの岩場を伝って採取する生海苔。
それをすだれに乾かし、寒風に晒す。
そうして、海苔の中の海苔、最高の手打ちのりが完成される。
![sisyo1[1].gif](http://www.mahoroba-jp.net/blog/sisyo1%5B1%5D.gif)
年間、500〜800枚しか出来ない、という。
そんな畳一枚ほどもある大判海苔が入荷した。
身が厚く、味は濃厚! まさに絶品!!
北海の醍醐味をとくとご賞味あれ、今をおいて他時になし。

(天然手打ちのり「海苔一番」特製大判(45cm×90cm) ¥2980)

(松前での岩海苔小判を干す様子)