« アンチエイジング 2 | メイン | 水産新聞 »

2007年04月18日

●新潟の中学生、社会見学で

日町市立川西中学校 道新.jpg
(07.4.18. 北海道新聞 朝刊)

14日、まほろばに新潟県十日町市立「川西中学校」の生徒さんが、
修学旅行の社会見学で来店された。
十日町といえば、3年前の新潟中越地震の大被災地でもあった。
その立ち直りの様子が、生徒さんの顔からも伺えた。

驚いたことに、川西中学校の校歌が、作詞・堀口大学、作曲・團伊久磨。
由緒ある伝統的な学校なのだろう。
99年に日本最古の国宝に指定された60個もの『火焔土器』は4500年前という。
あの日本一美味しい「魚沼のコシヒカリ」中でも川西地区は最高と聞く。
フォッサマグナが走って、エリクサーにも使われている医王石の産地も近い。
また雪深い豪雪地帯でも知られており、
震災後の雪下ろしの様子をTVでご存知の方も多かろうと思う。
札幌と同じ雪祭りが、毎年盛大に行われることでも有名で、
何かと同じ雪国の民としてひと事とは思えず、これも何かの縁であったのだろう。

火焔土器.jpg

事前に20以上もの質問が寄せられていて、その熱心さが伺えた。
一年生で十日町の市内を。
二年生で新潟の県内を。
三年生で県外の社会見学を実施し、色々なテーマを三年間追ってゆく。
彼らは、一貫して「健康」がテーマという。

日町市立川西中学校 二階.jpg

普段は活発だが、人前ではシャイで恥かしがり屋さん。
でも、最後は打ち解けて元気で店を後にした。

十日町市には、自然食品店がないという。
また、やはり稲作農家が多く、生徒さんにはその子供さんも多く居た。

この子達の中から、将来
自然食に目覚める子が出てくるかもしれない。
有機農業に取り組む子達が現れるに違いない。

そんな希望を託して、見送った。
このわずかな時の出会いが、
後々大きな人生の転換を図るきっかけになるかもしれない。
日本を変える人物が現れるかもしれない、
と思いながら、今文を書いてみた。

日町市立川西中学校 店前.jpg

(今日午前中、STV『どさんこワイド』の取材があった。
先日の新聞記事が効を奏したのか、BDF(バイオデーゼルガソリン)の
家庭での反響や広がりについての放映である。
今夕6時20分頃から、是非ご覧になって下さい。
・・・・・・・・
追記: 夕方STVテレビから連絡が入りまして、事件が入ったため
放映は明日に延期との事・・・(またまた延期の可能性もあり?)・・・・)

コメント

こんにちは
修学旅行で訪問した川中の生徒です
今、はじめて見ました。
こんな風に取り上げてくれるなんて思ってもみなかったのでとてもうれしいです。
学校では総合的な学習の時間で自然食品について詳しく調べています。
まほろばさんで学んだことを生かして今後の学習を進めていきたいです。

あら、社長さん一緒に写らなかったのですか、ザンネン!!

歓迎のこんなの書いてくれるのも
珍しくってびっくりだったろうなぁ。

コメントする