まほろばblog

宮脇 昭 氏の幸福論

11月 18th, 2012 at 18:54

世界1700か所、
         約4000万本の植樹をした         
          

                『致知』2012年12月号
                 特集「大人の幸福論」より

└─────────────────────────────────┘

 ◆瓦礫は貴重な地球資源です。
  そもそもゴミとか廃棄物などというのは人類の歴史にはなかった。
  すべて生産、消費、分解、還元の
  生態系の循環システムに組み込まれている。
  すべて生かす。だから瓦礫も生かすんです。

 ◆私は人と付き合って騙されたことがない。
  なぜなら本物としか付き合わないから。
  本物とは「そのうちに」とは言わない人。
  日本人の「そのうちに」は「やらない」という意味です。

 ◆やれることからすぐに始める。これが本気さの証明。

 ◆現代人の多くは
  経済と環境問題は相対するものと考えていますが、
  それは刹那的で一時的な富を考えるからです。
  長い目で見れば、
  本当は環境を大切にすることが経済的なのです。

 ◆木は2本植えれば林、
  3本植えれば森、
  5本植えれば森林になる

 ◆駆け回るからタフになるんです。
  過労死などありません。
  それから、引き算の考え方はしない。
  常に未来志向、明日のためにできることを毎日やる。
  これが私の健康法です。

 ◆生きている以上の幸福はないんです。
  私はまだ84歳ですからね、
  少なくともあと30年は木を植え続けたい。

……………………………………………………………………………………
(編集部より)

  「瓦礫は大切な地球資源」

  「瓦礫を活かして、9000年間日本を守る
   “森の防潮堤”をつくる」
  
  東日本大震災後、多くの報道で瓦礫の処理をどうするか
  自治体の首長がもめている姿を見ましたが、
  こんなスケール感で考える人がいるのかと改めて驚きました。

  「いますぐにやらなければならないのは、
   消費税の増税ではなく、森の防潮堤づくりです!」
  
  という一言に、その場の編集部一同、大いにうなずきました。

コメント入力欄

You must be logged in to post a comment.