まほろばblog

ついに出た!時代が変わった!!!

3月 4th, 2015 at 18:44

418R4fwADoL._SX300_[1]

 

ついに出たか!と言う感がある。

ゲームで「枯山水」。

ボードで「わび、さび」。

とうとうやりましたね。

先日の中一殺人事件。

あの心理の根底には、幼い頃から刷り込まれたゲーム感覚。

相手を「殺す」「やっつける」という感覚が、何とも思わなくなる恐ろしさ。

簡単に再生出来るから、いくら殺してもいい、という深層意識が根深い、

それを許した大人が最も悪いと思うのだが。

勝敗を決するのではなくwinwinの関係で、楽しめる物があっても良さそうだが、と思っていた。

それが、出たのだ。「渋ゲーム」

1441c936aeca3d0cbc9a226a2bf1814f[1]

 

当初、当たるはずも無いという予測を、見事に覆して当った。

手作りで生産に追いつかないという。

ある企画コンテストで大賞を得て、爆発した。

ゲームは、みな庭師になって作庭するのだ。石や苔を並べる。

ポイントは、座禅による「徳」だというのだ。

驚くというより、泣けてくる。

ゲームデザイナーの山田空太さんが、京都の重森三玲の庭を鑑賞して

「永遠のモダニズム」を創りたいと発想したという。

あの夢想国師が、絵のモデル。

何ともジジ臭い加齢臭が、評判を呼んでるそうな。

新しい型の人生ゲーム、勝敗ゲームを越えた完成の喜びを、

各自が分け合うのだ。

ほほえましい限りではないか。

箱庭療法を思い出すが、まさに心を養うとも言える。

庭には、神が降り立つ。

勝敗では得られない創造のよろこびを4人で増幅し合う。

はっはっはっは!!!

sannsui ge-mu

 

ちなみに、6月に山田成子さんの弟さんが、姉を尋ねて九州柳川からまほろばに。

彼は、何と29歳の若き庭師なのだ。

茶を習い、花を習って、精進しているという。

現代にも、見上げた青年が育っているのだ。

 

コメント入力欄

You must be logged in to post a comment.