まほろばblog

Archive for 9月 16th, 2013

「肥溜めを肥やしに変える」

月曜日, 9月 16th, 2013
 女優の黒柳徹子さんが
     「心から尊敬してやまない」と讃える人、福島智氏。

      三歳で右目を、九歳で左目を失明、
           十四歳で右耳を、十八歳で遂に左耳の聴覚まで奪われ、
           光と音を喪失した氏は、絶望の淵から
           いかにして希望を見出したのでしょうか。

      現在発行中の『致知』10月号より、
      その記事の一部をご紹介します。

┌───今日の注目の人───────────────────────┐

     「肥溜めを肥やしに変える」


         福島 智(東京大学先端科学技術研究センター教授) 

              『致知』2013年10月号
               特集「一言よく人を生かす」より
      http://www.chichi.co.jp/monthly/201310_pickup.html#pick1

f0054757_19563521[1]
私の場合は日々生きていること自体に勇気が必要です。
見えなくて、聞こえない世界にいるので、
未知の惑星にいるようなものでいつ何が起こるか分からない。

ただそうした道を歩んでくる中で、
自分が盲ろうになった時、
到達した一つの思いがあるんです。

十八歳の一月から三か月間で、
全く聞こえなくなっていくわけですが、
その過程で、自分は目が見えないのに、
その上どうして、さらに耳までが
聞こえなくなるんだろうかと考えました。

運命の理不尽さについて、
あるいは僕が何か罪を犯したんだろうか、
何か悪いことをしたんだろうか、
なぜ自分はこんな状況になっているんだろうか
などといろいろ考えたんです。

そして最終的に私が思い至ったのは
こんな考えでした。

なぜこんな状態になったかは分からないけれども、
自分は自分の力で生きているわけではない。

人間の理解の及ばない、
大いなる何ものかが私たちを生かしているとすれば、
僕がいま経験しているしんどさ、
この苦悩というのも、その存在が与えたものであろうから、
この苦しい状況にも何かしらの意味があるんじゃないか――。

そしてこの苦悩をくぐることによって
人生が輝くのではないかと、思おうとしたんです。

しんどい状況を経験することが
自分の人生の肥やしになるんじゃないかと。

要するに肥溜めみたいなものですね。

肥溜めのままだったら役に立たないけれども、
それを畑に撒くことによって肥やしとなり、
実りをもたらすかもしれない。

そして同じ頃次のような手紙を
友達に書き送っているんです。

「今俺は静かに思う。
 この苦渋の日々が俺の人生の中で
 何か意義がある時間であり、
 俺の未来を光らせるための土台として、
 神があえて与えたもうたものであることを信じよう。

 信仰なき今の俺にとってできることは、
 ただそれだけだ。

 俺にもし使命というものが、生きるうえでの
 使命というものがあるとすれば、
 それは果たさねばならない。

 そしてそれをなすことが必要ならば、
 この苦しみのときをくぐらねばならぬだろう。

     (中略)

 俺はそう思ったとき、突然、今まで脳の奥深く、
 遠いところで、この両耳の六種類の耳鳴りの
 空間の向こうで回っていた、
 半透明の歯車が回るのを止めたように感じた」

大貫さん記事

月曜日, 9月 16th, 2013

大貫さん記事

 

 

21,22日の「芸森ハーベスト」に向けての大貫妙子さんの記事が道新に掲載されました。

その中の自然農園というくだりは、まほろば農園のことかな?・・・・・・

ともあれ、札幌人に次第にもみじの赤のように染めなして行く彼女。

仲間として、末永くお付き合いして行ければ、嬉しく思います。芸森ハーベスト